こんにちは。おかもとです
突然ですが、みなさんは「二分の一成人式」を覚えていますか?
今日は、小学校から「二分の一成人式、講演依頼」が舞い込んできました。
先日のブログで図書館と仲良くなりたいなぁとか書いた矢先、
なんと、小学校さまからご依頼をいただきました。
内容は、「子供達に向けて、夢を叶えた大人のお話をしてほしい。」
というものです。
大人向けにお話しする機会には少し慣れてきましたが
10歳の小学生100名弱に向けて講演するのは初めて。
約30~60分間、子供達に向けてお話ししてほしいとのこと。
ハードル高いですよねw。正直、
今の10歳はどんなことに興味感心を持っていて
将来に向けてどんなことが気になっていて
大人に対してどんなことを期待しているのか。
全然ピンッとこなかったので、とりあえずは市場調査。
さっそく、子供の将来の夢とかについて調べてみました。
https://www.jafp.or.jp/personal_finance/yume/syokugyo/files/ranking.pdf
今の時代、コーヒーショップのオーナーは、人気があるのかと
調べてみたら、もちろんランキング圏外。そらそうですよね。
でも、せっかく先生からお声かけ頂いたからには迷惑かけたくない。
どうやったら自分がこの一大イベントに貢献できるのか。
今日からしばらく考えようと思います。
実際に登壇するのは、2月中旬から下旬ごろになる予定なので、
その結果は、このブログで報告しようと思います。
どうぞお楽しみに。
引き続きお付き合いいただけますと幸いです。